ペンステモン・トゥビフロルス
| 学名 |
Penstemon tubiflorus |
| 日本名 |
|
| 科名(日本名) |
オオバコ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
|
| 科名(漢名) |
|
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
|
| 2008/06/06 名古屋東山植物園 |
 |
| 辨 |
ツリガネヤナギ属 Penstemon(釣鐘柳 diàozhōngliŭ 屬)には、北アメリカ大陸に約250-280種がある。
P. angustifolius(狹葉釣鐘柳)
ヤナギチョウジ P. barbatus(紅花釣鐘柳・髯毛釣鐘柳・草本象牙紅)
ツリガネヤナギ P. campanulatus(釣鐘柳)
ヒメツリガネヤナギ P. cobaea(電燈花釣鐘柳)
シロツリガネヤナギ P. digitalis(毛地黃釣鐘柳)
'Husker Red'
P. × gloxinioides(雜種釣鐘柳)
リンドウツリガネヤナギ P. hartwegii(艶紅釣鐘柳)
フウリンイワブクロ P. hirsutus(毛葉釣鐘柳)
P. smallii(斯馬利釣鐘柳)
P. tubiflorus
|
| オオバコ科 Plantaginaceae(車前 chēqián 科)については、オオバコ科を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
USA中東部に分布。 |
| 誌 |
|
|